作詞:織田あすか(Elements Garden)
作曲:上松範(fàn)康(Elements Garden)
ぽつ、ぽつ、こぼした不安が
太陽を消して 夜を生んだ
靜寂が空を飾って 無垢な想いは散ってく
- 點(diǎn)點(diǎn)蔓延溢出的不安
- 將太陽消去 孕生黑夜
- 裝飾夜空的寂靜 四散的純潔念想
中身が空っぽのまま 憧れで著飾っても
騒がしいだけの劣等感…耳障り
「いやだ 本當(dāng)はただ 変わりたい 変わりたい」
願(yuàn)いにすがりつくように 歩く私は、
- 那怕身穿妝點(diǎn)自身憧憬 內(nèi)在依舊空虛無物
- 就只是礙事吵鬧的劣等感...吵死人了
- 「我不要 其實(shí)只是 想要改變 想要改變自己」
- 好似緊懷願(yuàn)望向前邁進(jìn)的我、
今 空模様
涙でも
夢(mèng)を見るのは やめたくない
この私でも
許される…?
まだ何も摑めてないけど
輝きがいつか(道を照らすなら)
夜明けが(來るのを)ひたすら待つよ
- 此刻 天空樣貌
- 那怕是流下淚水
- 不想放棄心懷的夢(mèng)想
- 那怕是這樣的我也好
- 也是能夠被容許的嗎...?
- 雖然仍然一無所有
- 光芒在終有一天(會(huì)照亮前路的話)
- 只要一心等待黎明(會(huì)到來的)那天
現(xiàn)実と不釣り合いのショー
希望は雨にぬれて
滲んだ日々を渡る花は枯れていった
- 與現(xiàn)實(shí)不相襯的演出
- 被傾盆大雨淋濕的希望
- 度過滲入視野日常的花朵早已枯萎
不確かな未來へと 予感だけ握り締め
震えた心をなぐさめるように
「おねがい 生まれた意味 教えて 教えて」
祈りをとなえるごとに 進(jìn)む私は、
- 就只有手握預(yù)感 奔向不確切的未來
- 好似輕撫動(dòng)搖恐懼的內(nèi)心
- 「還請(qǐng) 告訴我 告訴我 活著的意義」
- 虔誠祈禱 向前邁進(jìn)的我、
今 ざわめきの
風(fēng)の中
選んだ場所 信じていいかな
この私でも
…出來るなら
まだ何も始まってないけど
輝きがいつか(道を示すなら)
過去には(戻らない)戻りたくはない
- 此刻 絮絮嚷嚷的
- 微風(fēng)之中
- 所選擇的所在 我能夠堅(jiān)信嗎?
- 那怕是這樣我的我
- ...也能夠辦到的話
- 雖然還沒有開始
- 輝煌終有一天(會(huì)明示道路的話)
- 過去往昔(無法回到)不想回到
ほんのわずかな期待を 大事に抱きながら
奇跡が起きる瞬間に出會(huì)いたい
「もしも 葉うのならば 感じたい 感じたい」
冷たい以外の溫度を 望む私は、
- 珍視懷抱那微小的期待
- 渴望與引起奇蹟瞬間相遇
- 「要是說 能夠?qū)崿F(xiàn)的話 想感受它 想感受它」
- 渴望感受除冰冷之外溫度的我、
今 空模様
涙でも
夢(mèng)を見るのは やめたくない
この私でも
許される…?
まだ何も摑めてないけど
輝きがいつか(道を照らすなら)
夜明けが(來るのを)ひたすら待つよ
- 此刻 天空樣貌
- 那怕是流下淚水
- 不想放棄心懷的夢(mèng)想
- 那怕是這樣的我也好
- 也是能夠被容許的嗎...?
- 雖然仍然一無所有
- 光芒在終有一天(會(huì)照亮前路的話)
- 只要一心等待黎明(會(huì)到來的)那天
焦がれる(光を)いつかこの手に
- 為之眷戀的(光芒)終有一天會(huì)緊握在手裡