原曲標(biāo)題:命ばっかり
作詞:ぬゆり
作曲:ぬゆり
vocal:Flower、結(jié)月ゆかり
翻譯標(biāo)題:生命僅如此
翻譯:星櫻
日々を磨り潰していく 貴方との時(shí)間は
一天一天消磨而去 與你相處的時(shí)間
簡単なことじゃ 許せないくらいに
只做簡單的事情 恐怕不會(huì)再受允許
おかしくなってしまった 安心したいだけの
已經(jīng)變得不正常了 只有渴求安心的
口先だけじゃ いや いや いや
嘴上掛著 不是 不是 不是
どこまでも単純だ ここまでと悟った
無論到何處都保留的單純 也明白就到此為止了
座り込んで もう歩けなくなる
癱坐下 已經(jīng)走不動(dòng)了
最初だけじゃないなら 際限もないならば
如果沒有限制起點(diǎn) 也沒有限制邊界
どこへだって 行けるはずさ
應(yīng)該無論何處 都能去才對
遠(yuǎn)くへ 遠(yuǎn)くへ 水の味を覚え
走著 走著 記住了水的味道
街路に 目が眩み 夜を越えてしまう
為街道 感到眩目 夜晚即將過去
遠(yuǎn)くへ 遠(yuǎn)くへ 動(dòng)けない僕のことを忘れて
走著 走著 請忘掉無法動(dòng)彈的我
知らないを知りたかった
想要知道不知道
知り得ることはなかった
卻沒有成功知道
水圧で動(dòng)けなくなっていく
因水壓逐漸無法動(dòng)彈
また蝶の夢を見る
再次於夢中化作為蝶
好きになりたかったんだ
想要變得喜歡
好きになれなかったんだ
沒有變得喜歡
「正しい」を理想としていたら
將「正確」當(dāng)作理想
置いて行かれた
就被獨(dú)自拋下
追いつけなくなったんだ
再也追不上了
當(dāng)たり前に過ぎていく はずだった時(shí)間は
理應(yīng)尋常度過的 理所當(dāng)然的時(shí)間
何十年とも 感じるほど長く
感覺卻像 數(shù)十年般漫長
眠りすぎた頭痛で 這い出してきた僕は
睡眠過久的頭痛 將我趕了出去
どこにももう 行けやしないから
因?yàn)闊o論何處 都已經(jīng)無法去了
どこまでも純情だ それでしかなかった
無論到何處都保留的純情 到此也只剩這個(gè)了
飾らないで 分かち合いたいから
因?yàn)槲蚁氩蛔餮b飾 互相了解彼此
貴方の影が眩む 見失ってしまった
你的身影閃爍 於是我跟丟了
また眠れない 夜になっていく
又迎來了夜晚 睡不著的夜晚
「どうしたいの」なんて問えば
「想做什麼?」若是被這樣問
「どうもしない」なんて返す
「什麼也不做」便這樣回答
貴方はもう何も教えてくれないの
我已經(jīng)什麼也不打算告訴你了
今日食べた食事も 行きたい場所さえもう
今天吃的食物也好 想去的地方也罷
何にも どれをとってもわからないだけだ
不管什麼 不管什麼都只求得出不知道
遠(yuǎn)くへ 遠(yuǎn)くへ 水の味を覚え
走著 走著 記住了水的味道
街路に 目が眩み 夜を越えてしまう
為街道 感到眩目 夜晚即將過去
遠(yuǎn)くへ 遠(yuǎn)くへ 動(dòng)けない僕のことを忘れて
走著 走著 請忘掉無法動(dòng)彈的我
貴方の橫顔を見て
看著你的側(cè)臉
引け目を感じてしまった
感覺到自卑感
救われたいとだけ喚く僕は
只是叫喚著想被拯救的我
きっともう我楽多だ
一定早已無藥可救
思想犯はもう止めた
已經(jīng)不做思想犯了
「分かれない」を悟っていた
明白到「無法分辨」了
とりとめのない言葉だけでは
只憑虛無飄渺的話語
薄紙を剝がせない
連張薄紙都撕不掉
普通に固執(zhí)することが
對普通充滿固執(zhí)這件事
怖くてもう泣きそうだ
令人害怕的要叫人哭泣
自墮落を鏡で見ていたら
若從鏡子窺視這自我墮落,只會(huì)看見
薄っぺらだ
淺薄的
薄っぺらだ
淺薄的
薄っぺらだ
淺薄的
薄っぺらな僕だった
淺薄的我
ぼくだ
是我
ぼくだ
是我
僕だけだったんだ
只是我而已
翻譯新手,有翻得不好或其他不好的地方請不吝嗇給予建議
原作相關(guān)著作權(quán)由原作者所有,翻譯僅作分享,轉(zhuǎn)貼翻譯請附上譯者姓名