僕が生まれたこの島の空を
我所出生的這座島的天空
僕はどれくらい知っているんだろう
我到底對它了解多少呢
輝く星も流れる雲も
那顆閃耀的星 那朵飄過的雲
名前を聞かれてもわからない
就算問起名字 我也答不上來
でも誰より 誰よりも知っている
但是我比任何人 比任何人都還要了解
悲しい時も 嬉しい時も
不論悲傷還是歡喜時
何度も見上げていたこの空を
都會抬頭仰望的這片天空
教科書に書いてある事だけじゃわからない
只靠教科書上寫的東西 是不會知道的
大切な物がきっとここにあるはずさ
最重要的事物一定就在這裡
それが島人ぬ寶
那就是島民之寶
僕が生まれたこの島の海を
我所出生的這座島的海洋
僕はどれくらい知っているんだろう
我到底對它了解多少呢
汚れてくサンゴも 減って行く魚も
逐漸汙染的珊瑚 逐漸消逝的魚兒
どうしたらいいのかわからない
毫無頭緒該如何是好
でも誰より 誰よりも知っている
但我比任何人 比任何人都知道
砂にまみれて 波にゆられて
為沙灘簇擁 為波浪輕搖
少しずつ変わってゆくこの海を
逐漸改變的這片海洋
テレビでは映せないラジオでも流せない
電視上播不出 收音機也放不出
大切な物がきっとここにあるはずさ
最重要的事物一定就在這裡
それが島人ぬ寶
那就是島民之寶
僕が生まれたこの島の唄を
我所出生的這座島的歌謠
僕はどれくらい知ってるんだろう
我到底對它了解多少呢
トゥバラーマも デンサー節も
都巴拉馬(琉球情歌) 典薩(類似三字經)
言葉の意味さえわからない
連一字一句的意義都不甚了解
でも誰より 誰よりも知っている
但我比任何人 比任何人都了解
祝いの夜も 祭りの朝も
在節慶的夜晚 在祭典的早晨
何処からか聞こえてくるこの唄を
都會不知從何處傳來的這首歌謠
いつの日かこの島を離れてくその日まで
到某天要離開這座島前
大切な物をもっと深く知っていたい
我想更加了解重要的事物
それが島人ぬ寶
那就是島民之寶