!最底下有0卷劇透請慎入!
反夢
作詞:常田大希
作曲:常田大希
歌:King Gnu
翻譯:kurumi
あなたが望むなら
この胸を射通して
頼りの無い僕もいつか
何者かに成れたなら
若你願意的話
就射穿我的胸膛吧
如果靠不住的我
曾在某天也能成為什麼偉人
訳もなく
涙が溢れそうな
夜を埋め盡くす
輝く夢となる
眼淚無緣無故地
掩埋將要滿溢而出的黑夜
並化為閃耀的夢
白い息は頼りなく
冬の寒さに溶けて消えた
あの日の重ねた手と手の
余熱じゃあまりに頼りないの
白色吐息仍是無依無靠
溶於冬天的寒冷後消失
光憑那天雙手交疊留下的餘溫
也不夠可靠啊
春はいつだって
當たり前の様に
迎えに來ると
そう思っていたあの頃
認為著
「春天不論何時都會
如理所當然般地
來迎接我」的那個時候
瞼閉じれば
夢はいつだって
正夢だと信じてたあの頃
相信著
「只要閉上雙眼
所夢到的皆為正夢」的那個時候
あなたが望むなら
何処迄も飛べるから
意気地の無い僕もいつか
生きる意味を見つけたなら
若你願意的話
無論多遠我都能飛到
如果不爭氣的我
曾在某一天也能找到活著的意義
愛と憎を
聢と繋ぎ合わせて
一生涯醒めない程の
荒んだ夢と成る
將愛與憎
緊緊地聯繫在一起
成為一生都無法甦醒的
癲狂夢境
凍える夜空を
二人で抜け出すの
あたたかいコートを
そっと掛けたなら
誓言要兩人一起逃出
這片冰冷刺骨的夜空
若輕輕披上
這溫暖大衣的話便能做到
あなたはいつだって
當たり前の様に隣にいると
そう思っていたあの頃
認為著
「你不論何時都會
如理所當然般地
在我身旁」的那個時候
失くせやしない
記憶の雨が古傷へと
染み渡ろうとも
即便揮之不去的記憶之雨
不斷滲入舊傷中
あなたが望むなら
この胸を射通して
頼りの無い僕もいつか
何者かに成れたなら
若你願意的話
就射穿我的胸膛吧
如果靠不住的我
曾在某天也能成為什麼偉人
訳もなく
涙が溢れそうな
夜を埋め盡くす
輝く夢となる
眼淚無緣無故地
掩埋將要滿溢而出的黑夜
並化為閃耀的夢
記憶の海を潛って
愛の欠片を拾って
あなたの中にずっと
眩しい世界をそっと
在記憶的大海中潛泳著
撿拾愛的碎片
我會一直在你的心中
因此我將悄悄離開這耀眼世界
この愛が例え呪いのように
じんわりとじんわりと
この身體(からだ)蝕んだとしても
即便這份愛如詛咒般
慢慢地慢慢地
啃食我這身驅
心の奧底から
あなたが溢れ出して
求め合って重なり合う
その先で僕ら夢と成れ
你從我的心底深處湧出
兩人索求著彼此 身影交疊著
我們倆就在這前方化為夢吧
あなたが望むなら
この胸を射通して
頼りの無い僕もいつか
何者かに成れたなら
若你願意的話
就射穿我的胸膛吧
如果靠不住的我
曾在某天也能成為什麼偉人
訳もなく
涙が溢れそうな
夜を埋め盡くす
輝く夢となる
眼淚無緣無故地
掩埋將要滿溢而出的黑夜
並化為閃耀的夢
正夢でも、逆夢だとしても
不論這是正夢、還是反夢
以下劇透
先說結論,我覺得這是一首很溫柔、很悲傷、很美的歌
我個人認為這首歌主要在講五條與夏油,但同時又有一點乙骨與里香的味道在
以下是解析
*正夢、反夢(逆夢):
正夢指應驗的夢、與事實吻合的夢;反夢則相反,為與現實情況相反的夢。
*「あなたが望むなら~何者かに成れたなら(生きる意味を見つけたなら)」:
這邊應該是指大戰結束五條與夏油碰面後,五條親手殺了夏油那段...而「成れた」、「見つけた」語尾的「た」是過去式,可能就代表曾經可以,但現在及以後不行了、也沒有機會了...因此我才會在前面加上「曾經」。
*「あなたはいつだって 當たり前の様に隣にいると そう思っていたあの頃」:
五條&夏油視角:玉折篇兩人信念衝突、分道揚鑣。
乙骨&里香視角:乙骨認為自己最喜歡的里香會永遠在自己身邊,沒想到一場車禍使兩人分開。
*「記憶の海を潛って~その先で僕ら夢と成れ」:
即便死亡讓彼此分離,但摯友(愛人)還是永遠會在自己心中。
而中間的「この愛が例え呪いのように~この身體蝕んだとしても」幾乎就是乙香了(
最後好想看劇場版RRRRRRRR為什麼臺灣沒同步