作曲:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto
編曲:Hayato Yamamoto
Movie:野良いぬ
在不為人知的海域沉沒的那些淚
ゆ
やがてどこへ行くのだろう
最終將會去向什麼地方呢
こころ おく かく つづ ことば
心の奧 ずっと隠し続けた言葉と
深埋在內心裡 一直不斷被隱忍著的話語和淚
かさ
重なるのは なぜ?
不斷疊加起來 為何?
き おど かぜ あ
気まぐれに踴る風を浴びて
心血來潮來跳支舞沐浴在微風中
おも だ かこ ゆめ
思い出した過去の夢
讓我想起了過去的美夢
とど ひび なや いや
屆かない日々に悩むことが嫌で
那些無法表達的日子煩惱著的事情好討厭
に
逃げていたんだ
曾就逃避收場
とも はじ まちあ
燈り始めた街明かり
街上的路燈漸漸開始被點亮
ゆうぐ さび いろど
夕暮れの寂しさを彩って
妝點了染上了孤寂色彩的黃昏
こた あきら
答えなんて もう 諦めたのに
解答之類 根本 早就已經放棄了
ちい ひかり きたい
小さな光で期待させないで
別用一丁點光芒讓我重燃期待
どうしたいの?
是想我怎樣?
あ みらい
ピントの合わない未來が
完全無法對焦上的未來
しんきろう し
蜃気樓と知っても
就算知道是海市蜃樓
なんど なんど
何度だって何度だって
不管幾次不管幾次
しん ねが だめ
信じたいと願うのは駄目なことかな
想相信而不斷祈願著是不被允許的嗎
しょうがないよ
我又能怎樣
ほんとう じぶん ほこ
本當の自分 誇るための
為真實自身 來進行誇獎的
ゆうき ほ
勇気は欲しいけど
勇氣我真的好想要
とど きょり なつ
Ah- また屆かない距離に (懐かしい)
啊─ 在還摸不到的那個距離 (讓人好懷念)
ゆめ み うれ
夢を見て (嬉しくて)
還做著美夢 (並且快樂著)
の こえ こうかい きずあと
乗り越えてく 後悔も傷跡も
想辦法去跨越 不管是後悔或那些傷痕
かたち ただ
形あるものが正しいように
好像就只有有形的東西是真理
み ふあん
見えて不安になるとしても
就算看著也還是會變得不安
だいじょうぶ こころ い き
大丈夫だと心に言い聞かせて
對內心說些沒問題之類的安慰自己
ある
歩きたいな
想繼續前進
ゆび かく ひとしずく
指で隠した一雫
隱藏在手指間的那一滴液體
うつ ぎ けしき かがや
移り気な景色より輝いて
比起隨心境變換的景色還要更閃耀
きせき お
奇跡なんて もう 起こらないのに
奇蹟之類的 明明 不會再次發生了
つ あ ひび いみ も
積み上げた日々が意味を持ちそうで
每天的累積似乎還是有那點意義的
どうしようか
如何是好
せかい
ヒントであふれた世界に
せいかい な
正解が無くても
就算沒正確答案
なんど なんど
何度だって何度だって
不論幾次不論幾次
がんば おも むだ
頑張ろうと思うのは無駄なことかな
想再多努力點也都會變成徒勞無功嗎
きょうみ
興味ないよ
沒興趣知道
へいき わら
平気なフリして笑えば
只要能假裝沒事笑著的話
しんぱい
心配しないでしょ
你就不擔心了對嗎
すこ ねこぜ かげ あたら
Ah- 少し貓背の影に (新しい)
啊─ 看著那稍微駝背的剪影 (又有全新的)
ゆめ み かな
夢を見て (悲しくて)
夢想開始了 (但帶著悲傷)
わす あこが
忘れてゆく 憧れも
就讓我忘了吧 連憧憬一起
どうどうめぐ じもんじとう は
堂々巡りの自問自答の果て
反覆思考沒結果自問自答的結末
み くる
まだ見えない 苦しいよ
還是看不清楚 好痛苦啊
い
でも良いの
但是算了
あ みらい
ピントの合わない未來が
根本無法對焦上的未來
しんきろう し
蜃気樓と知っても
明知就是海市蜃樓
なんど なんど
何度だって何度だって
不管幾次不管幾次
しん ねが だめ
信じたいと願うのは駄目なことかな
想要相信而不斷祈願著也不被允許嗎
しょうがないよ
還能怎樣
ほんとう じぶん ほこ
本當の自分 誇るための
真正的自己 被誇獎所必要
ゆうき ほ
勇気は欲しいけど
的勇氣我正想要
とど きょり なつ
Ah- また屆かない距離に (懐かしい)
啊─ 在還無法碰觸的距離下 (令人懷念的)
ゆめ み うれ
夢を見て (嬉しくて)
做著那美夢 (讓我好開心)
の こ こうかい きずあと
乗り越えてく 後悔も傷跡も
![](https://i.imgur.com/pQ2iX9L.png)