「お疲れ様」と「ご苦労様」
按以往的習慣﹐在工作完畢或下班後﹐日本人會互相向對方表示「辛苦了」之類的說話
對上級或同級會說﹕「お疲れ様(でした)」
對下屬會說﹕「御苦労様(でした)」
你的日籍老師下課後對你說"ご苦労様”是比較傳統的對下級或後輩的用法
不過近年日本趨勢是﹐對上級對下屬都用「お疲れ様(でした)」
例如文化庁平成17(2005)年度「國語に関する世論調査」的結果
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h17/kekka.html
對上級用「お疲れ様(でした)」全體佔3分2以上
對上級用「お疲れ様(でした)」全體佔2分1以上
對上級﹕_____________全體_男性_女性
「お疲れ様(でした)」_____69.2%_67.2%_71.1%
「御苦労様(でした)」_____15.1%_17.7%_12.8%
「ありがとう(ございました)」_11.0%_10.3%_11.6%
「どうも」___________ 0.9%_ 1.3%_ 0.5%
何も言わない__________ 0.6%
對下級﹕_____________全體_男性_女性
「お疲れ様(でした)」_____53.4%_48.5% 57.9%
「御苦労様(でした)」_____36.1%_40.5% 32.0%
「ありがとう(ございました)」_ 5.0%_ 4.7% 5.3%
「どうも」___________ 2.8%_ 3.6% 2.0%
何も言わない__________ 0.5%
我們公司的日本人管理職下班後對下屬表示「辛苦了」之類的說話也比較多用「お疲れ様(でした)」。自己也入鄉隨俗對日本人下屬說「お疲れ様(でした)」。
據自己以往經驗﹐一些年紀較大的日本人(如60歲以上等)對下級或後輩會較傾向用「御苦労様(でした)」。
按以往的習慣﹐在工作完畢或下班後﹐日本人會互相向對方表示「辛苦了」之類的說話
對上級或同級會說﹕「お疲れ様(でした)」
對下屬會說﹕「御苦労様(でした)」
你的日籍老師下課後對你說"ご苦労様”是比較傳統的對下級或後輩的用法
不過近年日本趨勢是﹐對上級對下屬都用「お疲れ様(でした)」
例如文化庁平成17(2005)年度「國語に関する世論調査」的結果
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h17/kekka.html
對上級用「お疲れ様(でした)」全體佔3分2以上
對上級用「お疲れ様(でした)」全體佔2分1以上
對上級﹕_____________全體_男性_女性
「お疲れ様(でした)」_____69.2%_67.2%_71.1%
「御苦労様(でした)」_____15.1%_17.7%_12.8%
「ありがとう(ございました)」_11.0%_10.3%_11.6%
「どうも」___________ 0.9%_ 1.3%_ 0.5%
何も言わない__________ 0.6%
對下級﹕_____________全體_男性_女性
「お疲れ様(でした)」_____53.4%_48.5% 57.9%
「御苦労様(でした)」_____36.1%_40.5% 32.0%
「ありがとう(ございました)」_ 5.0%_ 4.7% 5.3%
「どうも」___________ 2.8%_ 3.6% 2.0%
何も言わない__________ 0.5%
我們公司的日本人管理職下班後對下屬表示「辛苦了」之類的說話也比較多用「お疲れ様(でした)」。自己也入鄉隨俗對日本人下屬說「お疲れ様(でした)」。
據自己以往經驗﹐一些年紀較大的日本人(如60歲以上等)對下級或後輩會較傾向用「御苦労様(でした)」。