ETH官方钱包

前往
大廳
主題

【翻譯】World Dai Star(ワールドダイスター) 手遊戲劇「歌劇魅影」 (天狼星版)

空鈴風船 | 2024-06-19 16:31:35 | 巴幣 0 | 人氣 47

手遊ワールドダイスター 夢のステラリウム」中的演目
基本上是主線劇情中的劇中劇
在主線劇情裡只有部分的劇中劇描述
而在演目模式則可以看到由3D建模演出、幾乎完整的戲劇
只差在沒有唱劇中的插入曲

這次翻譯的是天狼星(シリウス)版本的歌劇魅影

以上內容只在巴哈平臺公開,未經授權請勿轉出。

【ユメステ】演目「オペラ座の怪人(シリウス)」(全話)
因為我沒有自己錄影片,所以是用youtube上的。
原影片(無字幕)↓

中文字幕版本請往這邊

  • 劇中的插入曲
11:48 Etoile
這首在動畫裡有唱,不過這邊的劇情裡連bgm都沒放

  • 關於改編
不過在角色上做了一點改編
歌劇魅影:25周年紀念音樂會裡,克莉絲汀的摯友梅格和吉瑞夫人
被改成同一個人,也就是索萊莉(ソレリ)


後記

翻譯過程與資料來源
原文 翻譯備選
まことしやか
【真しやか】
煞有介事
信以為真
並非事實,或者不清楚是否為真,裝成真的。
以述說者的角度來看,「煞有其事」比較偏向一開始就知道是假的,「信以為真」比較難分辨真偽,所以這邊翻成「信以為真」。
大道具係 公演期間中、開演前や場面転換のときに、袖幕や一文字、吊りバトンなどの舞臺裝置や大道具を設置する責任者である。 道具師
「大道具係」其實有專指大型道具以及舞臺上的裝置,例如布幕、旋轉舞臺、鋼索等等的負責人,中文似乎並沒有特別區分,一律歸在道具師。
奈落
舞臺下方
地下室(?)
「奈落」屬於日本傳統舞臺很常見的設計,基本上中文沒有對應的詞。
考慮到中式表演對舞臺並沒有需要升降或式旋轉的需求,因此大多舞臺沒有這種可以由後臺進入的地下空間,頂多是學校舞臺下的收納空間,但「奈落」並非這個意思。
如果把「奈落」翻成英文會得到trap room(地下室),然而「地下室」給人很強烈的區分,無法讓人想像可以直接從舞臺表面直接到「奈落」,因此不採用。
最終折衷只翻譯出「奈落」的大概位置,也就是舞臺下方。
レクイエム (ラテン語: Requiem、レクィエムとも表記される) 鎮魂曲
照明係 燈光師
キャットウォーク (Catwalk)
演劇の舞臺では客席や舞臺の天井裏などでスタッフが歩くための細い通路のこと。
貓道
「キャットウォーク」具體位置在舞臺上方、藏在接近天花板的高處,有點類似木造建築的懸梁,連結裡有關於「貓道」更詳細的說明。
アップを始めた 「アップを始めたようです」とはある人物がとある事象に対して出場、出撃する準備を整え始めたことを意味する言葉である。 準備開始
似乎是網路上流行起來的說法,有點難考究具體出處。
舞臺袖 上手と下手それぞれの、幕に隠れて観客からは見えないエリアです。
翼幕Side Wing:又名側幕,置於舞臺兩側,用作防止觀眾直接看到後臺。
後臺
「舞臺袖」具體是舞臺兩側被翼幕擋住的地方,在此可以看到舞臺上的狀況。
找不太到專門指翼幕後方的中文說法,而特地翻成翻成翼幕後方也容易因未出現新詞彙則不好理解,因此翻成範圍更大的「後臺」
かの あの。▽話し手から離れた位置のものであることを示す。 那位
手を下す
【てをくだす】
1 自分でそのことを行う。「社長みずから—?す」
2 著手する。手をつける。「まだだれも—?していない分野」
採取措施
演出家 舞臺美術、照明、音楽、衣裝などの専門スタッフと演出プランを確認し、制作を指示する。
舞臺監督(負責記錄)/參考:4回 演出
舞臺導演
「演出家」負責演出的部分,其中包含設計舞臺布景、燈光、音樂、服裝等,簡而言之是負責設計「表現戲劇方式的人」,基本上和導演還挺接近的。
(雖然我也有過覺得導演只負責喊卡的想像,但導演負責的內容比想像的多太多了,有時候導演要說明自己想要的感覺,甚至會直接自己示範一次)
而舞臺監督是專門指負責記錄導演做了什麼演出上的更動,走位應該是最容易想像的更動。
見せ場 芝居などで、役者が得意な蕓を見せる場面。また一般に、見るだけの値打ちのある場面。「自分の—をつくる」 露一手
清らか 【きよらか】けがれなく澄みきって美しいさま。清純なさま。 純潔
正しき 【まさしき、ただしき】 正直
委ねる 任せる/委ねる の使い分け 交託
御身 【おんみ】二人稱の人代名詞。敬意を含んでいう語。あなた。
気分が乗らない それをやろうとする意欲がわかない   提不起勁
気に障る 【きにさわる】いやな気持ちを起こさせる。感情を害する。 冒犯、得罪、令人掃興、傷感情/感到不愉快
耳障り 【みみざわり】聞いて気にさわったり、不快に感じたりすること。また、そのさま。 刺耳,聽了不愉快的
仕業 (しわざ)」則是「所做所為」的意思,負面意思強烈,可以翻成「是~幹的好事」 搞的鬼
惑わす 【まどわす】欺騙、迷惑、使困惑
原文為「噂話に惑わされる」,可以理解成被謠言弄得不知所措。
我覺得太長了,所以直接簡單譯成「管謠言」。
顔に泥を塗る 面目を失わせる。恥をかかせる。「親の—?る」 讓人丟臉
睨む 【にらむ】 瞪眼
調子に乗る 得意忘形
待ち焦がれる 【まちこがれる】 等得很著急
空しく時は過ぎていく 【むなしい】2 無益である。むだである。かいがない。「—?く時が過ぎる」 虛度光陰
持ち場 受け持ちの場所。擔當する部署。「—につく」「—を離れる」 工作崗位
「持ち場」為擔任、負責的場所位置,因此翻成「工作崗位」。
雖然以場景來說,在演出後是需要回到工作崗位嗎,對此我感到非常疑惑。
転機 ある狀態、場所、変化発達などのかわりめ。 生活、境遇、運命などの分かれめ。 他の狀態に転ずる機會。 分岐點。
基本上就是「轉捩點」的意思,不過整句翻起來不適合使用名詞說明,所以略掉了。
スカーフ スカーフとマフラーの違いは、スカーフが見た目重視の裝飾用であることに対して、マフラーは防寒具としての機能を追い求めたアイテムであることです。 披肩
和圍巾的保暖功能不同,主要重視是於裝飾性。
隅に置けない 隅に置けない(すみにおけない)】 ?? 由來: 「隅」是角,遠離中心的邊緣。 從某種意義上說,它不能放置在如此不起眼的地方,也就是說,它不能被忽視。
?? 意思:有出乎意料的能力,技能,知識。意外地了解世事,不可輕視。
不能小看
ブルターニュ 法國西北部的布列塔尼半島、英吉利海峽和比斯開灣之間的一個大區 布列塔尼
片田舎 【かたいなか】 偏僻鄉村
焼き盡くす 【やきつくす】すべてを焼く。 燃燒殆盡
浮かれる 【うかれる】夢中になり、落ち著きを失う。 興高采烈
遠ざける 【とおざける】1. 使遠離。 支開
スキャンダル スキャンダル (scandal) とは、 不祥事、醜聞。汚職などの不正事件。 またそうした事件に対し、世間から反感を買い物議をかもし、世間體や面目を損ない、恥を曬すような事柄 醜聞
いかがなさいますか 「いかがなさいますか」は、相手が「する」場合につかう表現で、「あなたはどうしたいか」と尋ねる意味をもちます。 您今日到訪有何貴事?
スポンサー スポンサー(英語: Sponsor)とは、団體、個人、スポーツのチーム、イベント、施設、番組などに対し、金銭や物品、あるいはサービスを提供することにより支援する個人や企業、団體のことである。 資助者
プリマドンナ プリマ?ドンナ(イタリア語: Prima donna)は、オペラの主役となる女性歌手。直訳すれば「第一の女性」という意味。 首席歌手
專門指首席女歌手,但這邊是卡洛塔的自我介紹,且本作並未出現首席男歌手,因此不需要特意強調女歌手這個事實。
お噂はかねがね 久仰
手を打つ (てをうつ)3 予想される事態に対して必要な処置をとる。「話がこじれる前に—?つ」 應對
筋合い (すじあい)物事の道理。また、確かな理由や根拠のある関係 道理
舞臺に穴を開ける ②ものごとが順調に進まなかったり変更が生じたりして空白の狀態を作ってしまう。 空缺
恥をかかせる 人の誇りを傷つけたり、羞恥心を抱かせたりするような行動をとること 難堪
タブロイド紙 タブロイド(英: Tabloid)とは、新聞判型のひとつである。 小報,八卦報紙
酷い目にあう 吃苦頭
專指遇到不好、辛苦的事,視情況會用通順的語句代替。
芳しい 「芳しい(かんばしい)」は、「匂いが良い」「香ばしい」「好ましいもの、立派なものと認められるさま」などの意味です。
溶け合う 2 わだかまりがなくなって仲よくなる。互いに打ち解ける。「心が—?う」 相容
振り返る (ふりかえる)2 過ぎ去った事柄を思い出す。回顧する。かえりみる。「この一年を—?る」 回顧
終演 散戲
交わす (かわす)1 互いに、やり取りする。交換する。「あいさつを—?す」「約束を—?す」
出し抜く ずるい手段で他人より先にことを行う。
趁著對方的空檔,早對方一步完成自己想做的事。【可以意譯成趁機搶先的意思】
趁不注意
腐る 【くさる】
寄り付く 1 そばへ近づく。「だれも—?かなくなる」 接近
見世物小屋 (みせものごや)は、珍奇さや禍々しさ、猥雑さを売りにして、日常では見られない品や蕓、獣や人間を見せる小屋掛けの興行である。 畸形秀/馬戲團
老實說畸形秀是最貼切的翻譯,但句子上就不太順。
在歷史背景下,19世紀到20世紀確實有馬戲團會展出畸形秀,因此在故事背景是19世紀的狀況下,翻成馬戲團也很正常。
但我其實不太想用馬戲團來形容,畢竟現代的馬戲團幾乎都著重於特技,所以我不太想把馬戲團跟畸形秀做上掛勾,最終還是使用畸形秀這個詞。

命からがら [副]命を守るのが精いっぱいのさま。やっとのことで。「—逃げてくる」 險些喪命,拚上性命
興行主 【こうぎょうしゅ?こうぎょうぬし】
興行を催す主體。主催者。スポーツや演劇を企畫?開催し、観客から入場料?見物料を徴収する事業者。一般的には「こうぎょうしゅ」と読む。
主辦者
思いやり 1 他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち。同情。「—のある処置」「病人に対する—がない」 關懷
住み著く 一つの場所に落ち著いて住む。 居つく。
無粋 (ぶすい)[名?形動]世態?人情、特に男女の間の微妙な情のやりとりに通じていないこと。また、そのさま。遊びのわからないさま、面白味のないさまなどにもいう。やぼ。「—なことを言う」 不解風情
疎む 【うとむ】 疏遠
棲家 【すみか】1 住んでいる所。住まい。「—を移す」
後戻り
反悔
癇癪 (かんしゃく)ちょっとしたことにも感情を抑えきれないで激しく怒り出すこと。また、そういう性質や、その怒り。「—を起こす」「—が強い」 鬧脾氣
頭上 【ずじょう】 上面
いけ好かない (いけすかない) 非常に気にくわない。ひどく感じが悪い。「きざで—?ない男」 討厭
歓迎
招待
繋ぎ止める 1 ひもや綱などで、離れないようにつなぐ。 限制

創作回應

相關創作

更多創作