作曲: 大石昌良
作詞: 大石昌良
佐久間咲也CV:酒井広大
皇天馬CV:江口拓也
摂津萬(wàn)里CV:沢城千春
月岡紬CV:田丸篤志
ほら 僕らと春夏秋冬
くるりとひと回りすれば
- 看吧! 我們與春夏秋冬
- 如果四季流轉(zhuǎn)而逝的話
M-A-N-K-A-I!Oh MANKAI!
さあ 次のページをめくろう
予想だにできないような
騒がしい世界が 僕らを待っているんだよ
行く當(dāng)てのない場(chǎng)面も
途方に暮れる未來(lái)でも
君とシナリオを作ればいい
- 來(lái)吧! 翻開(kāi)下一頁(yè)的篇章吧!
- 就像我們無(wú)法預(yù)測(cè)未來(lái)會(huì)如何發(fā)展
- 在這喧鬧的世界啊! 正在等待著我們
- 就連無(wú)處可去的局面也好
- 就連前途坎坷的未來(lái)也好
- 只要與你一同完成劇本就好
共に笑ったり(共に笑ったり)
涙してみたり(涙してみたり)
その臺(tái)本の名前は “MANKAIカンパニー“
- 與你一起露出開(kāi)心的笑容[露出開(kāi)心的笑容]
- 與你一同留下不甘的眼淚[留下不甘的眼淚]
- 這齣腳本的名字為[滿開(kāi)劇團(tuán)]
ほら 僕らと春夏秋冬
くるりとひと回りすれば
またひとつ季節(jié)を好きになってゆく
舞臺(tái)に夢(mèng)を咲かせましょう
一緒に花を咲かせましょう
- 看吧! 我們與春夏秋冬
- 如果四季流轉(zhuǎn)而逝的話
- 一定會(huì)再次喜歡上某一個(gè)季節(jié)的
- 在舞臺(tái)上綻放夢(mèng)想之花吧!
- 一起讓這份花朵隨之綻放吧!
うつむいても始まらない
君と葉えたい
光溢れるステージを
- 就算猶豫也不會(huì)開(kāi)始
- 想要與你一起實(shí)現(xiàn)
- 在耀眼奪目的舞臺(tái)上
M-A-N-K-A-I!Oh MANKAI!
神様がなんで一年を4つに分けたのか
少しだけ分かった気がしたよ
- 神明為何將一年分為四個(gè)季節(jié)
- [多少理解其中理由了]我是這樣覺(jué)得
一人でいるより(一人でいるより)
互いに寄り添い(互いに寄り添い)
365日 寂しくないように
- 比起孤單一人[比起孤單一人]
- 倒不如互相依靠[倒不如互相依靠]
- 為了這一整年不會(huì)感到寂寞
嗚呼 桜の花が舞う春に
天を見(jiàn)上げ指差す夏
いつしか季節(jié)が僕らを作ってく
萬(wàn)里の彼方 実る秋
紡いだ白い息の冬
- 啊啊 在櫻花滿天飛舞的春分
- 抬頭仰望指著天空的盛夏
- 總有一天就由我們締造這些季節(jié)
- 存於萬(wàn)里的彼方結(jié)果的冷秋
- 編織白色氣息的寒冬
ひとつでも欠けたなら
チクタク進(jìn)まない
そんな時(shí)間があるよ
- 如過(guò)缺少其中一份的話
- 我們的時(shí)間就無(wú)法前進(jìn)
- 這樣的時(shí)間也是存在的
僕らはもう一人ではない
繋いだその手を離さない
円を描くように回れば
一年という時(shí)が巡る
絆と言うのか分からない
運(yùn)命と呼ぶには照れ臭い
だけどこの場(chǎng)所でずっと笑ってたい
- 我們已經(jīng)不是孤獨(dú)一人了
- 牽起的這隻手我不會(huì)放手的
- 如果就像畫(huà)圓一樣循環(huán)的話
- 就已經(jīng)過(guò)了一年的光陰
- 雖然不知道是否能稱為羈絆
- 但若是稱為命運(yùn)的又略顯羞澀
- 但是我想在這裡與你一同歡笑
僕らと春夏秋冬
くるりとひと回りすれば
またひとつ季節(jié)を好きになってゆく
舞臺(tái)に夢(mèng)を咲かせましょう
一緒に花を咲かせましょう
- 看吧! 我們與春夏秋冬
- 如果四季流轉(zhuǎn)而逝的話
- 一定會(huì)再次喜歡上某一個(gè)季節(jié)的
- 在舞臺(tái)上綻放夢(mèng)想之花吧!
- 一起讓這份花朵隨之綻放吧!
うつむいても始まらない
君と葉えたい
光溢れるステージを
- 就算猶豫也不會(huì)開(kāi)始
- 想要與你一起實(shí)現(xiàn)
- 在耀眼奪目的舞臺(tái)上
M-A-N-K-A-I!Oh MANKAI!